忍者ブログ

ねこのあしあと。

(2013/1/1に背景を変更しました)

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
もうおせちの準備とかしなくちゃいけなくて…
って言っても、栗きんとん用にさつまいもの皮をむく、くらいなのですが。
他に作るのは煮豚と筑前煮と紅白なますとお雑煮なので、まだ今日はできないです。
あとのお豆さんとかは生協で注文してるので、詰めるだけ。




うちは自分の実家もだんなの実家も、方向は違うけどそれぞれ車で15分程度の距離にあります。両家とも泊まるスペースもない家なので、いつもごはん食べさせてもらって帰ってくるって感じです。
自分の実家は両親がどうやら旅行に行っちゃうらしいので、冬休みの終わる頃にでも行こうかと思ってるのですが、だんなの方には3日に行くことに決まりました。


ここから すごく 愚痴っていうか 吐き出しっていうかそういうのです
読みにくいからあんまりお勧めしないです
あと「オマエの手際が悪いんじゃねーの」と思う方も読まないほうがよさそう
ほんとのことだから仕方ないけど、たぶん読んでてイライラすると思う


拍手[0回]




毎年、実は、だんなの実家に行くのが気が重いです。(1回大喧嘩みたいなことしちゃったのもあるけど。8割方私が悪かったんだけど…たぶん○○を信心してないからって思われてるんだろうな)
だんな両親とだんなお兄さん夫婦と姪と合わせて大人6人、年長さん(姪)、小5(娘)、中2(長男)で集まります。
お昼ごはん食べさせてもらうんだけど、だから手伝わないといけないんだけど、…調理の流れが見えない…
場所も実は実家じゃなくて徒歩数分の場所にある集会所を借りて(広くて子供たちがうろうろできるから)そこにお料理を持ち込んで食べるんだけど…


持ち込んで食べる、以前に、持ち込んで、そこの狭ーい、お茶沸かすとか程度の能力しかないキッチンもどきで、作ることになっちゃってて…(実家の台所の調子が悪いという理由もあるらしい)
もう5回くらいはそうしてて、いつも到着するととにかく生で食べるものもそうじゃないものも運ぶ時に一緒くたになってて、でも何の料理を作りたいのかが全く見えてこなくて、というのは作ろうとしてるだんなの母本人がテンパってるからなんだけど、おそらくこのさくのお刺身たちは手巻き寿司用ですよね、切りますね、卵もそうですね、でもこの生の鶏肉はなんだろう、とりあえず遠くにおいて、このサラダ菜とかレタスとかは洗って敷くなら先にやらないと、あれでもここにあるこれは一体何に使うんでしょう、って質問しようとすると"忘れ物して家に取りに戻った"とか、…


で、歳行ってる大人6人と小さい子供たちが食べる食卓とは思えないほどの大量の料理(絶対10人前はありそう)が並び、結局あれもこれも残って、残ってるとだんな父に文句言われるので全員で無理やり押し込んで(でも私は外で満腹になることがまだちょっと怖いので少なめ)、これも食えあれも食えって強制されて…
衛生面でも食べるのが怖くて怖くて、絶対生野菜とかは食べないでいて、寿司飯は食べるけどお刺身系もびくびくしながら食べてて、(今までは何ともないけど)
作るのも辛いし食べるのも辛いし、でも行かないわけにいかなくて…


で、この前歯医者さんに通うのに実家についでに寄ってたときに「また今年も近づいてきたよー…」って嘆いてたら、「アンタがいろいろ作って持っていったらいいじゃない」って言われて、そういう手もあった、と思って今年はこちらから積極的に作戦を立ててみました。
1.毎回手巻き寿司するのはほぼ決まってるから、うちから大人6人+長男が食べるくらいの寿司飯を作っていく。
2.お刺身も切れてる盛り合わせみたいのを買って持参する。食べきれる分。きゅうりとか卵とかも切って持っていく。(現地で加工しない)
3.いつも子供たち用にって、あんまりおいしくない唐揚げとか焼豚もどきみたいのを現地で切ったり焼いたりゆでたり(解凍するために袋ごと…)してたから、これの代わりにファミレスのパーティープレートの宅配をうちで注文して受け取って持参する。
4.万一のために自分で普段使ってる包丁(ちゃんと研いで)とまな板を持っていく。
5.この前買った「手ぴかジェル」(アルコールで消毒できるジェル)も持っていく。

午後にだんなから実家に1から3について電話してもらいました。
結果。
1.は却下。寿司飯は自分で作りたいんだそうで。…だって3回くらい炊飯器で炊いてるんだよ…炊飯器小さいから無理して欲しくないのに…
2.は確約はしてないけどたぶん大丈夫。「年末に安いからって言って冷凍のさくの刺身は買わないで」って言ってある。聞いてくれたはず。
3.は明日言うことになってる。うちの子供たちは恥ずかしながらファミレスのおかずは喜んで食べるけど、姪が好きじゃないかもしれない。でも大人もつまむ程度になればいいかなと。


でも寒いからおでんは作るんだそうです。それも見越して寿司飯の量を減らしてくれたらなあ…あと姪が好きだから焼きそばも。(だからって3玉はやめてほしいな…これも繰り返し伝えてみたい)
だんなによると、「昔から思いつきであれもこれもってどんどん作っちゃうから、今止めてもダメなものはダメかもしれない」って。
量はもう仕方ないとして(そう言って諦めてる息子たち本人がなんとかしてくれ…)とりあえず生ものと要加熱物が同居することはこれでなくなってくれるはずなので、少しは自分の気持ち的に楽になるはず。


あー、なんとか少しでもみんなが楽になりますように…! 
だんなお母さんがとにかく(北海道の人です)
「もう忙しくて"わや"で、まーず忙しくて、」って、毎回髪振り乱してるから、だからそんなにしなくてもいいのにって思うしいつも何か手助けしたくても洗いものするくらいしか手伝う部分が見えないし…(前述のようにお母さんの中で完結しちゃっててテンパっちゃう)
だんなは行ってゲームしてるだけだから楽だけどね!(さっきも本人に言ったけどね)


長くなってすみません。
毎年書きたいけど書けなくて、どこかに吐き出したくてずっとたまってました。
読んだ人、気分悪かったと思います。ごめんなさい。
私がもっと気が回るいい嫁ならこんなことにならなかったのかもしれませんし。


とりあえず何とか上手く流れるように努力してみます。


あと、あんまり関係ないけど、両家の両親、あんまり仲良くないです。
結婚式以降会ってないはず。子供産んだ時にも時間ずれてて会ってなかったかも。
でもだんなとは仲良しなんでまぁいいです。夫婦っていうより友達に近いけど。戦友っていうかそんな感じ。
PR
entry_bottom_w.png
<< 忙しいー   HOME   いろいろ済ませる >>
[729]  [728]  [727]  [726]  [725]  [724]  [723]  [722]  [721]  [720]  [719
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
お天気
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
photolibrary
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
creaco!さんで販売中
ハンドメイドマーケット creaco!(クリエーコ)
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
かわいいので貼ってみる
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
nekopin
性別:
女性
自己紹介:
詳しくは→
ゲーム内プロフィールは→
Twitterは→
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
試しに置いてみる
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
counter
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(c)Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(c)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
 
plugin_bottom_w.png
Copyright ねこのあしあと。 by nekopin All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]